掲示板バックナンバー
2000/07/17から2000/08/06


白ふくろう<しつこく一言だけ>

http://www1.ocn.ne.jp/~whiteowl/ <17 Jul 2000 23:06:58>
「悪い映画・TV・マンガ・ゲーム・・・」は
廃絶すべし、という考え方に賛同できないのは、
そのナンセンス性以上に
「悪い奴なら殺してもいい」という発想と
根源的には似たものを感じるからです。
(仕事人だって「殺してもいい」から殺してるんじゃない!)
より良い方法を模索していくために、
意見の対立する相手や立場も尊重しつつ、
真剣に考えていけるのが人間の理性ってもんじゃないで
すかねえ。

海月龍姫<海月名作と言われる意味がわかります>

<18 Jul 2000 13:48:43>
「主水友情に涙する」、良かったです〜。
義助(漢字合ってる?)の自決の場面は涙を誘いますね・・・また主水の優しさがムダになってしまった・・・

よく主水は「他人に関わり合いを持つんじゃねぇ」と言いますが、それは裏稼業に生きる者として仕方無いことですし、また自分達が関わると必ず他人が不幸になる。そのことをよく知ってるからこその優しさの裏返しなんじゃないでしょうか?

「友情〜」を見て後期シリーズが吉田脚本主動になったのもなんとなくわかる気がします。富嶽百景〜新仕事の吉田脚本は出来が素晴らしいし、内容も濃いし・・きちんと自分のテーマを持って脚本を書く方だそうなので作品にはとても重いものを感じました。ただ、メインというにはちょっと・・・野上龍雄氏が降板してから誰もいなかったんでしょうか?それとも「大人の都合」で起用できなかったのでしょうか・・?旋風編では「安倍徹郎」先生が復活してたけどメインじゃなかったし・・当時の制作サイドが決めたことだから仕方ないですね・・・しかし吉田剛先生は幅が広いですね。必殺から「カードキャプターさくら」まで(「さくら」は協力だけど)手がけるなんて・・

都の商売人<「友情に涙する」>

ogi@ma4.justnet.ne.jp <18 Jul 2000 17:56:55>
この回。音羽屋の「新・仕事人」特集号では、
私が希望してストーリーガイドを担当したのですが、

二人の元盗賊の心の交流が素晴らしいですね。
足を洗わなきゃと思いつつも、いろんな事情でそれが出来ない。
そして、主水への恩義は感じつつも、
友情から再び盗みに手を染めてしまう儀助(漢字不正確)。
裏切られたと思って激怒する主水。
主水に真の悪党の仕置きを頼んで自害するシーン!
そして、いつにも増して激しい主水の殺陣。

この、追っ手から仲間を逃そうとして、
自分を殺してくれと相棒に頼むのは
「激突!」一話の秀のシーンで再現されてますね。
(でも、全然演出が頼りない!)


都の商売人<同人誌「必殺Web人 激筆!」>

ogi@ma4.justnet.ne.jp <18 Jul 2000 18:27:18>
‥‥が、完成しました。

詳細な予告は、青龍さんの掲示板にありますので、
どうかそちらを見ていただければ幸いです。

鬼の岩蔵<一筆啓上執拗が見えた>

Obrigado k <19 Jul 2000 00:06:35>
 休日で昼間家にいると、やはり「必殺」の再放送がないと寂しい。関西では先日まで2時から「仕事人V」をやっていたけど、後番組はまたまた「暴れん坊将軍」。何考えてるねん、朝日放送。どう考えても、「必殺」を見たい視聴者の方が多いだろうが。執拗に「暴れん坊」をやる意図が全く分からん。悔しかったら、「仕掛人」か「助け人」をやってみろ。

だいすけ<「放送禁止三部作」>

tateyoko@po2.lcv.ne.jp <19 Jul 2000 23:00:51>
こんばんは、だいすけです。今日「必殺仕掛人」の再放送を全話録画する為にビデオテープを買って来ました。ところで皆さんにお聞きしたいのですが、「必殺仕掛人」には「放送禁止三部作」なるものがあって再放送で放送されない話が三話程あると聞いたんですが、本当ですか?もし本当なら名作だと語られている「地獄花」も「放送禁止三部作」に含まれるのですか?「地獄花」も再放送では放送されにくい話だと聞いたもので・・何方かご存知の方がいらっしゃいましたら投稿して頂ければ幸いです。

大和屋<放送禁止三部作について>

<19 Jul 2000 23:17:36>

大和屋<放送禁止三部作について>

kamijok1@matsumoto.ne.jp <19 Jul 2000 23:24:29>
↓すいません m(__)m

さて、「地獄花」ですが、過去には放送されていない時期もあったようですが、現在はそんなことありません。長野朝日放送では6〜7年程前に放送しましたよ。
 以前は「殺しの掟」「地獄花」「地獄へ送れ狂った血」の3本が再放送禁止という話を聞きましたが、現在では「士農工商大仕掛け」と「地獄へ送れ…」が該当するようですね(スカパーでは放送しましたが、地上波では無理でしょうね…たぶん)。

鬼の岩蔵<あんたこの変更をどう思う>

Obrigado k <20 Jul 2000 01:32:35>
 以前何かの本で、仕置人4話「人間のクズやお払い」は放送禁止用語が入っているので、「ならず者成敗します」というタイトルに変更されたというのを読んだ。ただ、僕の持っているLDは当然元のタイトルで入っていた。テレビでは変更になってたの?

海月龍姫<画質が悪いのは気のせいか?>

<20 Jul 2000 06:46:36>
この間に続き今日は「主水娘と同居する」を見ました。う〜ん・・・個人的にはラストが感動しました。せんとりつがおきぬの位牌に手を合わせる。主水の出勤とおきぬのシーンが交互に流れ、バックには「からくり人」のBGMが・・・はうぅ〜悲しすぎます(T−T)

それにしても・・「スカイ・A」の画質、最近ヒドイです。なんか、「主水家でほっとする」からやけにヒドクないですか?ビデオに録画しても「おいおい、大丈夫かよ?」っていう画像だし・・・これからの作品が心配です。

大和屋さん、ありがとうございました<「人間のクズやお払い」>

<20 Jul 2000 09:38:11>
どうも、だいすけです。大和屋さん「放送禁止三部作」の件、どうもありがとうございました!「地獄花」は絶対に観たい話だったのでこれで安心しました。「人間のクズやお払い」はタイトルが変更されただけで幸運だったと思います。もし「放送禁止三部作」のように廃盤になっていたら、「仕置人」を代表するような名作が観れなくなったんですから・・。

大和屋<仕置人4話のタイトル>

<20 Jul 2000 13:38:32>
>鬼の岩蔵さん

「人間のクズや…」は放送禁止用語の使用ではなくてタイトルそのものがマズイという解釈から、10年位前まで改題されていたようです。しかし、NHKのBSで放送された時は、たしか原題のままでしたし、その後地上波でも原題のまま再放送されてましたよ。
放送禁止用語があるから改題されたわけではないようですね(禁止用語といってもキ○ガ○と言ってる程度だけど)。

五名の清エ門<人間のクズや・・・>

<20 Jul 2000 16:54:18>
たしか朝日放送にての放送分のみでしょ、サブタイ変更・・・
昭和58年のテレビ朝日再放送は「人間のクズや・・・」でしたし、
しかしながら「ならず者・・」差し替え分は青バックに白文字で
いかにも差し換えでまっせといった感じでしたね。

鬼の岩蔵<岩蔵、仕置屋の最終回を再び見る>

Obrigado k <21 Jul 2000 01:27:21>
 みなさん、積年の疑問を解消していただいて、ありがとうございました。これで夜もゆっくり眠れそうです。
 さて、昨夜は久しぶりに「仕置屋」の最終回をビデオで見ました。印玄の死、牢屋での主水と市松のやりとり、ラストシーンと見せ場が多い中で、やはり私は悪役の左兵衛の奥の深い怖さが印象深かった。自分の息子の卯之吉を市松に殺され、復讐鬼となって市松以下の仕置屋を追いつめる。執念と化した姿は最終回の緊迫度を強めたように感じた。ああ、配下で、おこうにムチを当てた人もいい雰囲気を持ってたな。

海月龍姫<キレイなものにはトゲがあるのか?>

<21 Jul 2000 02:51:30>
今日は「衛星劇場」で「仕事人」がある日♪
早速見たんですが・・なんでしょう!?あの画像の
美しさは!!(@@;)スカイ・Aなんかより全然キレイ
じゃないですか!?(足元にも及ばない)やっぱり、高いお金払ってる分これだけキレイじゃないと割に合わないってことですか。この美しさだと、後日放送する「必殺V 裏か表か」がめちゃ楽しみです。

では!!

だいすけ<仕置人の悪役>

tateyoko@po2.lcv.ne.jp <21 Jul 2000 21:51:02>
ども、だいすけです。「仕置人」の悪役で特に凄いという「聖天の政五郎」、「野分の藤造」が出ている「人間のクズやお払い」と「楽あれば苦あり親はなし」は観た事があるんですが、必殺悪役史上1と噂が多し、「鬼の岩蔵」が出ている「流刑のかげに仕掛あり」は残念ながら、まだ観た事が無くて・・。どこかで「仕置人」の一話と最終回と「流刑のかげに仕掛あり」のみビデオ発売されていると聞いたのですが、本当ですか?どうしても観たい話なので発売していたら購入したいのですが・・。知っていらっしゃる方がいましたらよろしくお願い致します。

鬼の岩蔵<岩蔵大激白>

Obrigado k <22 Jul 2000 00:55:54>
 こんにちは、だいすけさん。確かに仕置人は1話「いのちを売ってさらし首」と11話「流刑のかげに仕掛あり」の2本のビデオがあります。大学の時に太秦の映画村の近くに住んでて、2本とも近くのレンタルビデオ屋で借りたけど、他では見たことないな。けど、11話は私の中では必殺ベストストーリーなので、ぜひ見てください。どうしたらええのかな。LDはもう絶版になっているし。衛星放送で登場するのを待つしかないのか。

しゅん<仕置人11話>

<22 Jul 2000 02:16:58>
>だいすけさん、鬼の岩蔵さん
わたくしも好きです、『流刑』。特に鉄&錠vs鬼岩親分
の対決シーンは最高ですね。

問題のビデオなんですが、松竹さんの方ではもう取り扱っ
ていないようですねぇ。レンタルにも近頃ではなかなか
置いてありませんし。数年前に一度、中古販売の店でゴミ
みたいな値段で売られていたのを見た記憶はありますけど。
鬼の岩蔵さんのおっしゃるように、CSでの放送を気長に
待つか、(仕置屋とか仕事屋みたいな例もありますし)
さもなくば、こうしてネットで知り合われた方にお願いし
てみるかでしょう。身近にLDBOX持ってらっしゃる方
がおられないのなら。

だいすけ<皆さん、ありがとうございました>

tateyoko@po2.lcv.ne.jp <22 Jul 2000 09:26:19>
鬼の岩蔵さん、しゅんさん、大和屋さん「流刑ー」の件ありがとうございました。大和屋さんの御好意により何とか鑑賞できそうです。鑑賞しましたらすぐに感想を投稿します。皆さんどうもありがとうございました。

闇の重六<テレ東での再放送をどうぞ>

<22 Jul 2000 19:07:34>
お久しぶりで〜〜す。考え中で〜〜す。めんどくさいので、HNは向うと統合しちゃいました。(苦笑)

さて仕掛人が始まるんですね〜〜。次は仕置人だったら素敵ですね!そうしてくんないかな〜。しかし、テレ東は、エンディングテーマでのテロップの「朝日放送」隠しをするのが嫌ですね〜。誰もが10チャンネルでやってたことは、知ってんだから・・。(笑)(仕掛人は6チャンですが・・。)そのまま見せてくれれば「テレ東、心広いぜ!」と関心するのにな〜〜。

鬼の岩蔵<仕掛人を見たのは岩蔵>

<24 Jul 2000 14:45:21>
 いや〜始まりましたね、テレビ大阪で「仕掛人」の再放送が。たまたま休みなので、じっくり鑑賞できました。仕掛人を見るのは今回で3回目。いつ見ても、独特な雰囲気がいい。1話で最も好きな場面は、やはり音羽屋での藤枝梅安と西村左内の顔合わせ。梅安の首近くで左内の刀が妖しく光る。「なぜ刀を止めなすった」と聞く梅安に対し、左内は「おぬしが針を止めたからだ」と答えを返す。もう鳥肌ゾクゾク。ところで、今回は「地獄へ送れ狂った血」など放送禁止3部作はオンエアーされるのだろうか。知っている人がいれば、ぜひとも情報を。

しゅん<仕掛人@テレ東系>

<24 Jul 2000 18:46:15>
わたくしも見ました、仕掛人。やはりいつ見ても良いですね。
前回のテレ東版を保存していないので、比較とか出来ない
んですけど、画質も結構良い気がしますし、朝日放送隠し
(苦笑)も、あからさまでなくてさらっとしてましたよね。
(青とか黒の画面でなくて良かった)
今後どうなるか分かりませんが。

私信:ケケ管理人様、メールお読み頂けましたでしょうか?

闇の重六<一筆啓上いいともが見えた>

<24 Jul 2000 22:28:45>
今日は、お昼に会社に一回戻れました。買ってきたコンビニ弁当をひろげ、会議室でお昼飯。(若手社員は食堂が、うざいので勝手にテレビのある会議室で食ってる)誰もいなかったので、もちろんチャンネルを12にして、「仕掛人」を鑑賞・・・・していたら、みんなが買出しからもどってきて、あっけなく「いいとも」にされちゃいました。(涙)

それにしても、テレビ欄のメイン欄(VHF局)に堂々と表記されている
「必殺仕掛人」の文字を見るたびに、ニヤニヤしてしまうのは、ファンの性なのでしょうか、そういえば「発想自由人」と「牛乳配達人」という言葉を今日のテレビ欄に発見して、それでもにやついちゃうんだよね。(笑)

あさり<初めて見ました、仕掛人>

mari_ko@fg7.so-net.ne.jp <24 Jul 2000 23:30:05>
こんばんは、初めてカキコします。会社から帰ってきて、ビデオ予約しておいたテレ東の仕掛人の再放送見たところです。中高生時代、組紐屋の竜に夢中だった世代です。緒形さんの梅安は初めて見ました。こんなにかっこよくてテンポよく、面白いなんて・・・。血しぶきが素晴らしいです。あの、「パラパ〜」はEDだったんですね。鳥肌立ちっぱなしです。

大和屋<放送するみたいね。第4話>

<25 Jul 2000 00:36:05>
ネットのTVガイドでテレ東の27日をチェックしたら、しっかりと書いてありました「殺しの掟」と。

>鬼の岩蔵さん
 現在、再放送禁止になってるのは24話、28話と聞いております。ですので放送禁止3部作ではなく2部作(?)ですね。まあ、放送するかどうかはテレビ東京の判断もあると思いますが、地方局では上記は欠番でしたよ。

ちなみにネットのテレビガイドは下記に。
http://www.kcn.ne.jp/~sigeharu/sigeharu/tv/tv1.html

ケケ細工師<仕掛人大にぎわい>

ここ <25 Jul 2000 01:38:41>
というわけで、当然のようにビデオ録画をし忘れました。→必殺仕掛人。
この作品は縁が薄いというか・・・。
4年ぐらい前のテレ東、最近のCS放送でのホームドラマch&時代劇専門chでも録画ミスしてしまった。
で、今回も一話から失敗。LD−BOXを買えと言っているのでしょうか?

>闇の重六さん
考え中さんから改名ですか。しかし闇の重六さんとはこれは驚きました。
これからもあちらともどもよろしくお願いします。

>鬼の岩蔵さん
あら、お休みだったのですか。グッドタイミングですね。
私は一話を初めて見たときにびっくりしたのは西村左内さんの描写ですね。
仕掛人は十話ぐらいから見始めたので、ああいう登場の仕方だとは全然思いませんでした。

>しゅんさん
どうも、マサリュー組の班長(?)。画質は良さそうですか。やりますねテレビ東京。
このまま助け人、仕事屋、からくり人シリーズと突っ走ってもらいたいものです。>テレ東さま
メールは拝見しました。はい。

>あさりさん
掲示板にようこそおいで下さいました。
>あの、「パラパ〜」はEDだったんですね。
そうなんですよ。私も最初、あのメロディがあんな感じで流れるとは思っていなくてびっくりしました。
でもって、これからずっとみていきますと・・・・。それはみてのお楽しみですね。
よろしくお願いします。

>だいすけさん
なんか良い方向に風が吹いたようで良かったですね。11話は私も好きです。

小田主水<はじめまして>

<25 Jul 2000 09:03:31>
こんにちは。小田ともうします。いつも楽しく拝見させて頂いて
おります。会社のパソコンを使用しているためアドレスをあかせない非礼を
お許しください。
私も、必殺は大好きで、特に新仕置人と仕置屋稼業がすきでした。
リアルタイムでみていたのは仕事人からです。
昨日からついに仕掛人がはじまり私も、楽しみにしております。

それにしても皆様のお題目のつけかた、すごくこっていますね。
いつも感心させられます。やはりみんな必殺好きな方々なんですね。
それてはまた、よろしくおねがいします。

だいすけ<仕掛人>

tateyoko@po2.lcv.ne.jp <25 Jul 2000 16:51:24>
ども、だいすけです。「仕掛人」は昨日から標準で予約録画して学校から帰ってきてから観てます。一話も凄かったですが今日の二話は凄すぎました。友人にも必殺のファンがいるのですが、なんとその友人は原作の「仕掛人」が家にあって読んだ事があるそうなので、今度貸して貰う事になってます。私は原作を読んだ事がないので楽しみです。

闇の重六<裏のカキコにまた裏カキコ>

<26 Jul 2000 22:33:32>
仕掛人は、やはり梅安という殺し屋の魅力が最大のポイントなんでしょうし、私も非常に素晴らしいキャラであると思います。その影で少し目立たない存在となってしまっている左内さんですが、けっこう、私は左内さんもいけてると思います。特に、梅安と衝突したり、殺し屋稼業に疑問を抱いたときに「梅安どの・・・」とつっかっかっていくシーンなんか、すごくいい感じ!で好きです。それにしても、地上波で(しかも関東はVHF局)で必殺がやっている感触って、快感ですね。テレビ東京様に感謝です。いっそのこと、テレビ東京様で、必殺の新作作ってくれないかな〜〜。まあ、同業のテレビ局の方が作り出したシリーズですから、難しいどころの騒ぎじゃないでしょうが・・。(それと気になるのは主水シリーズの買い付けはやはり難しいのでしょうか?)

>ケケ細工師の元締様
外道仕置人ゆえ、別HNを使用していた非礼をお許しください・・。と、いいますか、向うでかなり理屈っぽい(笑)芸風ですので、こちらでは、楽しくお邪魔できたら、と、思ってわけていたんです。改めまして、よろしくお願いいたします。




ケケ細工師<必殺!夏ネタ>

ここ <26 Jul 2000 23:16:16>
今年は暑いです。暑いときには怪談で気分だけでも涼しくなりたいですね。
そんな時には「うらごろし」ですかね?
新仕置人の「幽霊無用」、渡し人の「お化け屋敷で渡します」とかはダメかな?(ダメでしょう)
必殺で背筋がゾクって感じで寒くなるような話はなかったかな。あったようなないような・・・。

小田主水さん初めまして。お気に入りは仕置屋と新仕置人ですか。あの辺りの主水シリーズは良かったですね。
ここはセンスのいい必殺落書きボードを目指してます。
よろしくお願いします。(メールアドレスなんて気にしないでくださいね。)

>闇の重六さん
気楽に楽しくやりましょう。仕掛人効果で新しいファンも増えそうですから。

しゅん<背筋がゾクッ>

<27 Jul 2000 01:58:25>
わたくしは、仕置屋25話ラスト近くの市原氏
を見ると背筋がゾクッとします。え?意味違います?
(早くもセンスの悪い必殺落書きボードにしてる奴)

わらべや文六<ゾクッ。でも、これも違うか・・・(^^ゞ>

warabeya@deneb.freemail.ne.jp <27 Jul 2000 03:39:54>
こちらには久々にカキコします。
確かに、必殺で背筋がゾクって感じで寒くなるような話って、浮かんでこないですねぇ・・・
記憶をより深くまさぐる為に、眉間にもう一本シワ作ったら、ちょっとだけ出てきました。

・「商売人」の「殺られた主水は夢ん中」でのおせい。新次に昔の女とヨリを戻さぬように釘をさすときと、その女に「新さんは渡さない」っぽいライバル宣言しに行ったときの、オンナの情念漂わせた表情。・・・これも意味違います?
・「恐怖の大仕事」の矢島仙十郎。大立ち回りの最後のほうで、顔面まっしろ、口から血ぃタラ〜。
・「仕置屋」の尺八で始まる「メインタイトル〜サブタイトル」を最初に聞いたとき。
・「主水死す」での美保純の死体の演技。
(でも映画の不出来さには所詮焼け石に水・・・)(;_;)

どれも大したことありませんね・・・スミマセンm( _ _ )m
(さて、ソッコーで寝ねば!・・・ってもう手遅れか・・・)

小田主水<必殺版ホラ−?>

<27 Jul 2000 14:45:10>
こんにちは。管理人様のあたたかいお言葉にあまえて
またお邪魔します。
必殺のコワイ場面といって私の思いだすシ−ンは新仕置人の、妖刀無用
ですね。あの、主水の斬首もこわいですが、何度も斬られながらどこか
満足気に薄笑いをうかべる悪役・・そしてそのとき効果音で、刀に宿った
怨霊のような声がひびく。
幽霊がでるとかの場面とは違いますが、鬼気せまるシ−ンとして
印象づよいですね。
商売人にも主水の斬首シ−ンはでてきますが、こちらはあの妖刀・・ほど
こわい場面ではなかったと記憶しています。
残念ながらわたし、うらごろしは未見なもので・・
ただ必殺に怪談話は、確かに少ないとおもいます。殺し屋って常に
地獄に片足つっこんでる存在だから、怪談が成立しにくいのかも。
彼らの生き方そのものがすごくて、コワイから。

以上です。それでは、またきます。

黒鼠小僧@早川<必殺こわい>

<27 Jul 2000 21:11:58>
わらべや文六さん同様、矢島さんの最期は壮絶で怖かったです。
あと、「大集合」の天平ちゃんの最期も悲惨でいや。
もひとつ、「うらごろし」で蔵(牢?)の鍵を素手でひきちぎる
若が一番怖い!「あんた人間か!?」

大和屋<妖刀こわい>

<28 Jul 2000 00:39:45>
>小田主水さん
はじめまして。私も同じことを思ってました。やはり妖刀〜は恐いです。
 裏の稼業で人を斬ってる主水と、表の稼業で堂々と人を斬る対極の立場の男が対決した時、聞こえる音までが違っていた…(ネタをばらしちゃいけませんからね)。うーん、あの話は私も夏のネタとしては傑作だと思います。

女緘屋<ふむふむ>

<28 Jul 2000 05:46:40>
>「大集合」の天平ちゃんの最期も悲惨でいや。
自分的にはあれ、好きなんですよ。
からくり人本編の最後が中途半端だった感じなんで、大集合のほうが格好いい死に様だなと。

しかし、必殺ファンで天平好きって言ってるの、自分だけのような気がしてきた。
少し頑張ったほうがいいかもしれん。何をだ?

ところで竹細工師さん、若い頃から変わりませんな、ふっ・・・

五名の清エ門<怪談>

<28 Jul 2000 06:59:17>
必殺で怪談調作品は「一筆啓上怨霊が・・・」「お化け屋敷で渡します」「むかし夫婦いま他人」など
たくさんありますが実際怖くない・・・
私は必殺仕事人#8「仕事人が可愛い女を殺せるか?」の吉行和子。
うらごろし#4「生きている娘が死んだ自分を見た」の泉じゅん
商売人#16「殺して怯えた三人の女」の片桐夕子などがおすすめです。
うらごろし全編そういえますが、特に#4、自分の罪の影に怯える悪人達は出色!(脚本:吉田剛)

サイケな鉄<怪談とゆうより怪物??(笑)>

<29 Jul 2000 07:26:39>
んんんんん〜〜っ?
皆さん・・・「幽霊無用」は?(爆笑)
私は、ある意味怪談調で怖かったのが、仕留人22話の山小屋に住む悪人。。。(山谷初男さん??)その、キャラ造形からして「その線狙ってるな??」って感じで・・・。
ラストの壮絶なバトルでの、大吉もエッ!?と驚く脚本の仕掛けには、こっちもビックリ。必殺史上、結構上位に入る「怪物的な強敵」じゃないでしょか?

闇の重六<女王様で勝負>

<29 Jul 2000 20:47:23>
必殺必中仕事屋稼業での「仕上げて勝負」にでてきた嵯峨三智子さんは、サデスティックなキャラで怖いかも・・。「影同心」でも似たようなキャラででていて、それも、怖かったな〜〜。

ケケ細工師<ゾクっとした必殺>

ここ <29 Jul 2000 21:54:48>
そういえばありました、仕業人の「あんたこの心眼をどう思う」です。
千里眼を持つ人物が「あなたのなさっていることも・・・・」
って主水に告げるシーンにゾクっとなったと思います。

それからみなさんが挙げている「妖刀無用」ですが、そういえばゾクッとしたかも。なんか山道かなんかで、お地蔵とかが映るシーンがあったような・・・。

>五名の清エ門さん
吉行和子、泉じゅん、片桐夕子という女優さんがスラスラ挙がってしまうこと自体が・・・・。




闇の重六<あんた この替え玉をどう思う?をどう思う>

<30 Jul 2000 00:29:52>
今日、スカパーで仕業人の「あんたこの替え玉をどう思う」を見ました。歴代出演者が顔出しする、ストーリーは二の次のイベント編といった印象があり、事実、悪事の動機や展開などは単純ですが、あくまで殺しが便宜上のもので、しかも中盤にさりげなく済まされてるし、からくり人チックな流れ、行動が、すごく面白かった。中でもラストの捨三の失恋オチが、読めてても、悲しかったな〜〜。なんせ重六ちゃんも、最近、ちょっと可愛がってた女の子に「あれ?この子いけんのかな〜〜」と思って「今度誘ってみようかな・・」と思っていた矢先に「彼ができそうなんですよ〜〜」と笑顔で報告されちゃったからね〜〜。まあ、女なんてもんは、三日もすれば・・・って主水の台詞、(゜ー゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ウンウンとうなずいてしまいました。必殺ファンやってると「女は信用できね〜〜」なんて哲学もってるから、すぐあきらめついちゃって、逆に寂しいかも・・。(笑)

いわぞー<『〜替玉〜』で。>

<30 Jul 2000 10:33:41>
個人的にこの回の拾い物は、おしっこ同心・木久原を演じた長谷川明夫さんでした。「う゛〜。早く戻ってきてくださいよ〜。」いつもは冷徹な悪役が多い人なのに、何かこの役ノリノリで楽しんでいるようで、いつ観ても爆笑してしまいます。
『妖刀無用』は最初の首ちょうちんが恐いッス。
ラストの「刀クネ曲がり」がなかったらなー。

小田主水<主水の剣技>

<30 Jul 2000 10:41:32>
皆様、主水の剣の流派をご存知ですか。
彼はさる本によると複数の流派の免許階伝ですが、設定として奥山神影流
の達人となっているそうです。
そこで彼の剣技ですが、太刀で相手とたちまわり小刀でさすというのが
基本の太刀筋らしいのです。でも主水がこの技をみせてくれることはあまり
なかったように思います。特に仕事人以降は・・
ただ、記憶をたどれば昔のシリ−ズごとに一度くらい?この技をみせてくれて
たような・・
はっきり覚えているのは、仕置屋の前半の話で同僚の同心の仕置に、
この技を使ったのと、商売人の一話で梅宮辰夫の新次と闘ったとき
結着はつきませんでしたが、この剣技をみせてくれました。(確かそうだったと・・・)

私は後ろからブスリの技よりこういう技をつかう主水の方が、すきですね。
殺し屋らしいといえば、前者になりますが・・

>大和屋さん
こちらこそ、はじめまして。なかなか鋭い分析感心しました。
なるほど、そうゆう背景があってあの迫力がでていたのですね・・・
これからもいろいろご教示ください。それでは。




鬼の岩蔵<主水の殺しを探ります>

<30 Jul 2000 12:28:47>
 こんにちは。主水の殺しで印象深いのを挙げてみたい。仕置人1話「いのちを売ってさらし首」の初仕事では、動きがメチャクチャかたい。闇の御前を斬った後、体が硬直してるんだから(笑)。仕置人では「備えはできたいざ仕置」での加納十兵衛との対決も必見。仕留人でいうと、17話で内田朝雄氏扮する仕上げ屋の元締の邸宅に乗り込み、浪人5人に囲まれながら、華麗な剣さばきで全員を切り捨てる豪快さが良かった。仕置屋はやはり1話の市松との対決か。他にもいろいろあるけど、きょうはこれまで、あらあらかしこ。

海月龍姫<あんたこの替え玉をどう思う をこう思う>

<30 Jul 2000 18:36:23>
う〜ん、私的には「はんちゃ〜ん」の源五郎が出てきただけでお腹いっぱいなんですが(爆死)。「淡白なんだから」も聞けたし・・・ヤツが出てきた時は画面の前で爆笑してました(^^; ヤツは私の中では必殺シリーズNo.1のコメディーキャラだと思うんですが。それ故に「渡し人」もぜひ見たいな、と。ちなみに私、オカマキャラ好きなんですね。他には「玉助(仕事人4〜5)」とか・・そんなにいないけど。でも田中様は別かな?初登場の頃とギャップあり過ぎるからなぁ・・・なんか訳わからないカキコですね  

(人-o- 意ぃ味無ぁいじゃ〜ん -o-人)♪


>主水の殺し
個人的には「大刀ぶっ刺し」がインパクトあって好きです。最近見たものだと新・仕事人37話「主水娘と同居する」、同じく新・仕事人41話「主水父親探しする」の殺しは主水の怒りが篭ってて迫力あるかな、と。あとは小刀ですが、激闘編7話「主水、正月もまたイジメられる」のお辞儀してる悪人を背中から串刺しにするのも怖いかな・・あと特殊なところで仕事人82話の殺し、また同じく仕事人33話のように居合の早業で相手を仕留めるのも好きですね。他にもありますが、まずはこれまで。では!

コロ<「必殺仕掛人」もいいけど・・・>

<30 Jul 2000 19:15:54>
 お久しぶりです。最近仕事が激忙しいコロです。毎日残業、休日出勤といった近況ですが、がんばりま〜す。(出戻り銀次風に)
 さて、「仕掛人」の再放送が始まり皆さん盛り上がっているようですね。私は富山県在住ですので残念ながら視聴することはできませんが、これを機会にファンになる方が増えれば幸いです。
 
 ところで、今から9年前、フジテレビで水曜8時に渡辺謙主演の「仕掛人・藤枝梅安」という番組が放送されていたのをご存じでしょうか?こちらは、池波正太郎氏の原作に忠実に制作されていたもので、「鬼平」・「剣客商売」、そして「仕掛人藤枝梅安」を全巻所持している池波ファンでもある私は、放映前に楽しみにしていました。
 ところが、当時受験生だった私はほとんどそれを視聴することができずに、放送は終わってしまいました。(同時期に放送されていた「必殺仕事人・激突!」も同様)
 その後、この番組は再放送にもビデオ化にも恵まれず、(シリーズ前のスペシャル版のみビデオ屋で確認。レンタル済み)私の中では、幻の作品になってしまいました。
 そこで、この番組を観ていた方に伺いたいのですが、「梅安晦日蕎麦」(=「地獄へ送れ狂った血」)は放送されたのでしょうか?私の予想ではかつての「問題作」ですので、テレビ化は避けられたのではないかと思いますが、原作では問題となった悪人の「精神障害」(二重人格)の部分はあまり強調されてなかったので、もしかしたらとも思うのですが・・・。ご存じの方、恐れいりますが御回答願えますか?

海月龍姫<渡辺版梅安もなかなか・・・>

<30 Jul 2000 20:56:15>
>コロさん
お久しぶりです。
「仕掛人 藤枝梅安」についてですが、つい最近まで
スカパーの「時代劇専門チャンネル」で放映していたので、ご存知の方もおられると思います。誠に残念ながら私は知りませんが、誰か知っておられる方がおりましたら、教えてください。私も気になります・・。

まきち<はじめましてです!>

soh6maki@cello.ocn.ne.jp <30 Jul 2000 21:06:08>
アンケートに参加させて頂きました者です。
「仕事人」しか知りません。それでもいいですか?
みなさんよくご存知でビックリしてます。
私にはみなさんが何を話されているのか理解が
できていない初心者です。すみません・・・
本格的には2ヶ月前から「仕事人V」の再放送で
ファンになりました。何年たってもいろんな世代の人から
愛されている必殺ってスゴイですね。
これからもたくさん勉強していこうと思ってますので
みなさんよろしくお願い致します!!

闇の重六<禁じられた仕掛人>

<30 Jul 2000 22:10:08>
コロさんの疑問を見ていて、ふと思ったことなのですが、ちょっと横道それちゃうんだけど、「地獄へ送れ狂った血」が放送禁止なのは、精神障害者を仕掛ける話だから・・・と、理由付けされていますよね〜〜。でも、近年、「沙粧妙子・最後の事件」のように思いっきり「あっち側の人間」との対決を描いた刑事ドラマもありましたし、「あなただけ見えない」とか「FACE」など、もろ多重人格者が主役のドラマもありましたよね。もちろん、それらは、金で殺しを請け負って、その手の人間を殺すってな、内容ではありませんが、向うサイドの凶行はしっかりと描かれていますよね。ですから、どこまでがボーダーラインで、どこからが、いけないことなんだろう?と、ふと思ってしまいました。(ちょっとお蔵入りカキコになるかな)

五名の清エ門<渡辺謙の「仕掛人藤枝梅安」>

<31 Jul 2000 00:28:30>
コロさんご質問の件、結論から申せば「梅安晦日蕎麦」渡辺謙版では映像化されてません。
放送は以下の通り(連続放送は2〜6の5話分)
1,時代劇スペシャル 仕掛人藤枝梅安
2,「梅安二人旅」
3,「梅安仕掛針」
4,「梅安流れ星」
5,「梅安迷い箸」
6,「さみだれ梅安」
7,時代劇スペシャル 仕掛人藤枝梅安 対決

しゅん<渡辺梅安>

<31 Jul 2000 01:43:46>
>コロさん、海月龍姫さん
 あ、時専でやってたんですか、最近かなりチェックを
怠っていたもので、気付きませんでした。(-_-;)
 わたくしはオンタイムでちらっと見ていたのですが、
池波先生のお書きになった梅安のイメージに、(私の中の
ですが)凄く近かったので驚いた記憶があります。

>まきちさん
 はじめまして。大丈夫ですよ、わたくしも知らない事
だらけです。ここの皆さんのカキコは大変為になるので、
是非勉強して下さいね。(^^)

個人的に、片桐夕子さんというと、『太陽にほえろ!』
431話(スコッチ主演回)の犯人が印象的だなぁ。
片桐さんの『他のお仕事』は知らない事にしておこうっと。(独り言)

すんません、話横道それすぎです。

五名の清エ門<梅安晦日蕎麦>

<31 Jul 2000 09:05:46>
忘れていました・・・
「梅安晦日蕎麦」小林桂樹主演版で映像化されてましたね。
当時TV情報誌に「仕掛人フジに移籍」と書かれたり、当初の放映日直前にテレビ朝日に同じ原作の
緒形拳主演映画「必殺仕掛人 梅安蟻地獄」を先に放送され、小林版「梅安蟻地獄」の放送日が延びました。
これまた放送は以下の通り
1,梅安蟻地獄
2,梅安流れ星
3,梅安迷い箸
4,梅安晦日蕎麦
5,梅安針供養
6,梅安岐れ道
7,梅安乱れ雲

だいすけ<サントラ盤注文しました!>

tateyoko@po2.lcv.ne.jp <31 Jul 2000 11:19:11>
ども。だいすけです。今日、CDショップに「必殺仕置人」オリジナルサウンドトラック全集を注文しましたらメーカーに在庫があるという事なので今週中には届くそうなので(^O^。早く聞きたくてウズウズしてます。今日も「仕掛人」がありますし、いい夏休みです。

必殺仕掛屋稼業<初推参>

<31 Jul 2000 18:01:17>
初登場です。どうぞよろしく。
早速ですが、今日「仕掛人」で音羽屋の元締が釣竿の持つ部分の仕込み匕首で目明しを刺してました。
ちなみにあの匕首は「掟を破った仕掛人」でも使われていて、音羽屋の殺しの武器といっていいんじゃないでしょうか?
あと最終回では鉄砲も使ってました。
それから仕事屋では元締のおせいe猾かなんかで殺すのが何回かありました。
正式にはわかりませんが、おそらくおせいの殺しの武器とみて間違い無いんじゃないでしょうか?

あさり<仕掛けて仕損じました。>

mari_ko@fg7.so-net.ne.jp <31 Jul 2000 23:51:05>
一週間前に決意した『仕掛人』全話録画、27日木曜日に早くも挫折しました。
家に帰ってビデオ巻き戻して見たら、どこかの知らないおじさんが黒板やら図表やらを背に講義してる・・・
そう、ビデオテープ節約のために12:02〜12:55を手入力で予約したら、12chテレビ東京のお隣りの11ch放送大学が録画されてた(;_;)
てなわけで、我が家のビデオでは「殺しの掟」は欠番です。放送されたのに・・・
だから今日の『仕掛人』は待ち遠しくてしょうがなかったです。
左内さんかっこいいですね。今の時点での「2000年 理想の男性オブ・ザ・イヤー」です。愛妻家なのがポイント高いです。
草笛(葉笛?)吹きながら登場するのがなんとも素敵で、見ていると顔がゆるみます。やっぱ、ヒーローは自分で自分のBGMを鳴らしながら登場するのね、と思った私の頭によぎったのは快傑ズバット・早川健とキカイダー・ジローでした(おいおい、他にもいるだろが)



黒鼠小僧@早川<人呼んでさすらいのヒーロー!>

< 1 Aug 2000 01:36:24>
>キカイダー
多分カーマインスパイダーの回。
乗用車で逃走するダーク破壊部隊ご一行様。どこからか聞
こえてくるギターの音。
車を降りて辺りを見回す戦闘員たち(アイツら名前なんだっ
たっけ?)「どこダ!」「どこダ!」「あそこダッ!!」
はたしてジローは乗用車の屋根の上にいた!
どこダっ...てアンタたちどこ見てんだか。普通わかる
やろ、車の上におったら!(苦笑)
>ズバット
呼びました?あぁ、早川違いですね。私は同じ「早川」で
も「快傑のうてんき」の方ですから。

あぁぁまた必殺と関係ない話を!
笛吹いて出てくるのは、どっかで三田村君がやってなかっ
たっけ?

わらべや文六<自分で自分のBGM>

warabeya@deneb.freemail.ne.jp < 1 Aug 2000 01:53:49>
ジローのギターはカッコ良かったですね。
今でもメロディー覚えてますもんね。
でも、キカイダー01のトランペットは思い出せません・・・。
ハカイダーは自分で演奏してましたっけ・・・?
(スミマセン。必殺と関係ない話引っぱっちゃって・・・。つい、懐かしかったもんで)(^^ゞ

必殺ではおりくさんが、今から殺す悪党を呼び寄せるように、時々やってませんでした?
(あれ、曲名は「弔い歌」っていうんですよね、確か)

コロ<五名の清エ門さん、ありがとうございます>

< 1 Aug 2000 02:43:20>
 >海月さん、しゅんさん、五名の清エ門さん
 早速のご返事&情報、本当にありがとうございます。
 五名の清エ門さん、渡辺版のみならず、小林桂樹版の全話リストまで教えていただいて、いたみいります。おかげさまで長年の疑問が晴れました。重ねてお礼を申し上げます、ありがとうございました。
 それにしても、ずいぶんと話数が少ないですね。まあ、渡辺謙氏は当時は病み上がりでしたので、仕方なかったのでしょうね。

 >闇の重六さん
 「地獄へ送れ狂った血」が問題作とされているのは、現実の、被告の精神鑑定を要するような凶悪事件の裁判に、影響を及ぼす恐れがあるとみなされているからだと私は思いますが、考え過ぎでしょうか?

必殺仕掛屋稼業<「暗闘仕掛人殺し」の仕掛人2人>

< 1 Aug 2000 10:12:35>
前々から気になってた事ですが、「暗闘仕掛人殺し」の回に登場した弓使いで編笠浪人の仕掛人で一人は木村 元さんだとわかりましたが、もう一人の方はいったい誰なんでしょうか?なんとなく「Gメン'75」の中屋刑事に似てると思うのは僕だけでしょうか?
あっそれから管理人様、前に書いた殺し技二つ、リストに追加していただけないでしょうか?お願いします。

必殺仕掛屋稼業<消す顔消される顔>

< 1 Aug 2000 13:07:35>
今日の再放送で思ったこと
・おくらが出てたのになぜか出演者クレジットされなかった。
・この回から主題歌「荒野の果てに」ができたが、発売はミノルフォンレコードなのになぜかテイチクレコードとなっていた。
この二つについてご存知の方いませんでしょうか?

しののめ<妻と子供が待っている>

< 1 Aug 2000 16:31:14>
・・・by西村左内。
>仕掛屋稼業さま
2話の編笠浪人のもうひとりは、まさにGメンの中屋刑事こと伊吹剛(旧・伊吹新吾)氏です。助け人最終回のお庭番役や、仕事屋1話で殺される仕事師役で出演時も、まだ新吾名だったと思います。木村氏は池波氏が座付き作者をしておられた「新国劇」出身。緒形氏も三国連太郎氏(スーさん)、亀石征四郎氏(シルバー仮面・長男)もそう。初期編のキャスティングは池波氏のご指名か気遣いでもあったのでは?

>ミノルフォンとテイチク
間違ってたら御免なさい。ミノルフォンレコードは倒産してませんでしたっけ?




サイケな鉄<ふとした疑問。>

< 1 Aug 2000 21:28:47>
早川さん>                      快傑のうてんき・・・(大爆笑)
まさか、このサイトでその名前が出てくるとはおもいませんでした・・・。「やっぱ、ヤッパは痛かった・・。」

伊吹剛さんと、伊吹吾郎さんのお二方って、親族なんでしょうか? 顔もちょっと似ているような気もするんですけど・・・結構、昔から疑問なのです。(笑)

鬼の岩蔵<もしも主水と左内が戦ったら>

< 1 Aug 2000 22:37:12>

ケケ細工師<おお、左内さんブーム到来?>

ここ < 1 Aug 2000 23:31:47>
>まきちさん
はじめまして。アンケート参加ありがとうございました。
「仕事人」しか知らない→不安じゃなくて
じゃなくて「仕事人」を知っていれば十分です。やはり最初は仕事人シリーズからって人は多いですから。
よろしくお願いします。

>必殺仕掛屋稼業さん
始めまして。実にタイムリーなハンドルネームですね。
そういえば、ご指摘の半右衛門さんとおせいさんの本締バージョンの殺しはなかったですね。
はい、今度更新するときに間に合えば、追加しておきます。
よろしくお願いします。

>あさりさん
録画失敗ご愁傷様です。私の「録画ミス率」もかなり高いので、お気持ち察します。
そいうえば、左内さんはBGMとともに登場して、ちゃんと名乗りますよね。
正義の味方に似てますね。しかし、一話の登場の仕方は・・・。極悪人でしたからね。

ケケ細工師<なぜか>

ここ < 2 Aug 2000 00:36:51>
掲示板が暴走中です。すみません。

おまん<初めまして>

< 2 Aug 2000 00:40:44>
さっき初めて検索から来ました
必殺のトップが、こちらのトップページなのかな?
でも仕業人のページが1700ヒットってのは
最近に作ったからなのか?仕業人の人気が低いから
なのか?ちょっと気になってしまいました。

仕業人って、私1番好きなんですが、そんなに暗いとは
思わないけどな〜生活感は、ありますね
あと必殺仕置屋稼業も好きです、なんか色使いが
花札の桜の20点札みたいで好きです

昨日のテレ東・仕掛人、見ました三国連太郎が
火付け材木問屋やっいて、普段は気取っているが
怒ると激しく気性を変えるような役やってた

鬼の岩蔵<もしも主水と左内が戦ったら>

< 2 Aug 2000 10:49:49>
 「仕掛人」の左内さんは強烈なインパクトを与えているようですね。確かに浪人の強さと弱さを見事に体現した左内さんのキャラクターは他のシリーズで見られないもの。「仕事人」の初期の畷左門は左内さんがモチーフなのだろうけど、殺陣の迫力、生活感という点で左内さんに軍配を上げたい。そこで必殺ファンとしては、主水との対決を夢想せずにはいられない。音羽屋に主水の殺しが舞い込み、夜道を一人で歩く主水の前に、草笛を吹いた左内さんが現れる。「仕掛人、西村左内だ」。「仕掛人?てめえ、だれに頼まれた」。答える前に、左内が上段の構えから斬りかかる。応戦する主水。もちろん剣の達人の二人だけに、決着はつくはずもない。ただ、主水は袖口に、左内は鞘にくっきりと刀傷が…。そこへ「中村さん」と見回り中の仲間の同心が駆けつけ、左内は再び闇の中へ消える。「恐ろしい男よのう」とつぶやく左内に対し、主水も「あの浪人、オレに冷や汗をかかせやがった」と怖さを認める。後に主水への殺しの依頼が頼み人の策略と分かり、音羽屋は仕事を封印していた主水、江戸に戻っていた秀をスカウト。ここに主水、左内、秀の最強トリオが結成された。松竹さん、こんな感じで次の映画をお願いします。

烈<場違い>

http://www4.cds.ne.jp/~sugimoto/ < 2 Aug 2000 11:45:17>
>しののめさん
伊吹剛氏は、私の大好きなTV番組「五星戦隊ダイレンジャー」にも
鉄面皮張遼という悪役で出ておりました。
とてもカッコ良かったです。

以上、ゴミレス失礼。

都の商売人<主水対中山文十郎>

ogi@ma4.justnet.ne.jp < 2 Aug 2000 12:33:54>
‥‥が、その雰囲気に近いですね、鬼の岩蔵さん。

舞台でも、神谷兵十郎と主水が共演する
「地獄花」があるんですが、
詳細は私も良く知りません。

小田主水<必殺ざんまい>

< 2 Aug 2000 16:21:58>
私こと小田、遂にスカパ−に加入しました。仕業人にはまにあいませんでしたが仕置屋は、第1話
からみることができそうです。
仕置屋をみるのは、おもえば昔、84年頃の必殺ブ−ムの時夕方再放送をみていらい、あの
主水と市松の静かな対決の、迫力にみせられてそこに仕事人シリ−ズとはちがう面白さにみ
せられて以来・・・あの頃はビデオテ−プがたかくて(1本5000円くらいした。)とても何本も録
画できませんでした・・それでも初回と最終回はずっと保存してきました。
それがやっと・・これから毎回楽しみです。
どうも私的なことかいてしまって、すみません。今回はこの辺で・・・

烈<場違い2>

< 3 Aug 2000 02:33:39>
今日の仕掛人、マイク真木がヒドイ役で出てましたね。
ああっ、モンド父さん…(特撮ネタ失礼)

烈<仕事料>

< 3 Aug 2000 02:50:13>
今日のテレ東の仕掛人
「仕掛料…安いんですけど…30両なんです…。」
スカイAの新仕事人
「こりゃすげえ。一人頭何両だ?3両だぞ」

この差は一体…。

頭文字K<時代の違いかな?>

< 3 Aug 2000 06:33:14>
私も仕掛人の仕事料って多いなと思いました
小判が束になってドッサリくるんですよね。

必殺仕掛屋稼業<仕掛料について>

< 3 Aug 2000 10:07:22>
仕掛人は一件の仕掛料がバカにならないぐらい多いんですね。ちなみに一番多かったのは「大奥女中殺し」で大奥筆答年寄・浦尾の命でなんと千両!!「仕事人」だったらなんかのオチで金は手に入らないというのが多いですが・・・・・

必着仕事人Z 爆走編<「地獄花」と「仕掛けに来た死んだ男」>

< 3 Aug 2000 10:20:05>
「地獄花」で一番印象に残ったのは神谷さんの妻(金井亜紀さんていうキャスターがいるがそのお母さんらしい)の迫真の泣きの演技ですね。
今じゃあういう泣きの演技できる女優さんはもういないと思いますね。私も最初あれが原因で再放送がお蔵入りになったと思ってましたけど、全然違ってたんですね。
それから「仕掛けに来た死んだ男」ていう話ですが、あれはわざわざ作る必要あったんでしょうか?
神谷さんのその後を描きたかったという気持ちはわからないでもないですが、一度死んだ千蔵が目を開いたところでそれ以降完全に姿を消してしまったし終わり方も唐突な感じがしてたし、
せめてそっとしておくべきだったと思うんですが。
偉そうな事書いてしまいました。

必殺仕掛屋稼業<キャストのクレジットについて>

< 3 Aug 2000 21:27:07>
昔から疑問に思ってたことで各作品EDの出演者クレジットでテロップが起き上がるようにクレジットされてる役者さんがいますがあれってなぜなんでしょうか?
ちなみに調べてみると「仕置屋」では藤田まこと、「仕業人」も藤田まこと(ただしズームアップで)、「からくり人」では山田五十鈴、「新仕置人」では山崎 努、「新からくり人」「富獄百景」「仕事人」「新仕事人」「仕事人V〜X」も山田五十鈴、「激闘編」ではなぜか菅井きん、「風雲竜虎編」では三浦友和・・・以上が確認されてます。

あやめ<キャストのクレジット>

katu-mi@mtj.biglobe.ne.jp < 3 Aug 2000 23:52:48>
必殺仕掛屋稼業さんのレスを読み、うんうん、と思ってしまいました。中学生の頃から時代劇にはまってしまった私。あれには疑問があったんですよね。でも、あるがままに受け止める私としては、「友情出演とか特別な人に違いない。」と勝手な解釈をしていました。(こういうところが、主人曰く「女性ホルモンのなせるわざ」)
本当、どういう意味か知りたいです。

ケケ細工師<おお、仕掛人効果!>

ここ < 4 Aug 2000 00:39:02>
おまんさん初めまして。
仕業人が一番好きということで、それは実にうれしいです。
>仕業人のページが1700ヒット〜仕業人の人気が低いからなのか?ちょっと気になってしまいました。<
えーと、これは最近作ったからです。
そういえば、仕業人のページにカウンターがついていたんですよね。思い出しました。
実は、こことは別に仕業人だけのHPを作ろうと思っていたんです。が、諸事情により、数十時間を掛けて作ったコンテンツが使用不可能になってしまったため、
あのような状態になっています。
というわけで、よろしくお願いします。

>頭文字Kさん
初めまして。よろしくお願いします。

>必着仕事人Z爆走編さん
「地獄花」はいいですね。まさかあのような結末になるとは・・・。
「仕掛けに来た死んだ男」は完全に続編というか、そういう作りでしたよね。
浪人・神谷が評判がよかったから続編なのか、それとも最初から2作品の予定だったんでしょうか?
左内役の林氏が病気だったとか。誰か詳しい方いらっしゃいますかね。
あ、これからもよろしくお願いします。

>キャストのクレジット
これはやはり、俳優・女優の格付けに対してのスタッフの気配りでしょう。
五名の清エ門さんの得意分野かと。

そういえば、必殺仕置屋稼業にて、エンディングのキャストで、一番最初に「市松 沖雅也」って出ますよね。
本来なら、藤田まこ氏がトップに来るはずなんですが、藤田氏はトメ&せりあがりになってますね。
あれは藤田まこと氏が沖さんを立ててくれたらしくて、藤田氏並びにスタッフに、
沖さんのマネジャーの日影さんが非常に感謝したと、日影さんに直接聞いたような聞かないような。


黒鼠小僧@早川<クレジットが起き上がった!あんた信じるか?>

< 4 Aug 2000 01:16:17>
一般的にキャストのクレジットは、一番エライ人が最初、
2番目が最後となっています。
しかし、俳優の事務所サイドの希望・制作側の俳優への配
慮などでトップに立つ俳優と同レベルまで持ち上げねばな
らない場合、クレジットが「起き上がる」訳ですな。
必殺シリーズでは、主にトリが起き上がりますが、中には
「仕置屋」ゲストのベルお母さんの様に、中盤で起き上がる場合もあります。この時は、起き上がり有りぃのバック
変わりぃの、大変な歓迎のされ方でしたな。
また、「激闘編」ではトップが藤まこ、トリが柴パパ、真
ん中で起き上がるのが菅井女史となっとりますが、これは
「お葬式」でアカデミー賞も受賞し、大物の仲間入りをし
た感のある女史を制作サイドがねぎらっての事と、どこか
で読んだ記憶があります。
下記でケケさんが書いている「仕置屋」の件は、当初トッ
プが沖、トリが藤まこ(但し動画)であったのを、日影氏
が制作サイドに交渉して沖にも動画を取り入れてもらい、
バランスをよくする為に藤まこを起き上がらせたちゅ〜事
ですな。
余談ですが「仕事屋」緒形拳でスチルが動くのは、演出で
はなく半兵衛の顔にクレジットがかぶるのを緒形が良しと
しなかった為、「助け人」オープニングナレーション1話
と2話以降の平内・文十郎の順番が逆転しているのは、単
に田村サイドがごねた為なんですな。
ちなみに、「まっしぐら」ではもーやんもトリで起き上がっ
てます。

びんご<読んだ読んだ>

< 4 Aug 2000 01:36:50>
皆様お初にお目にかかります。
名古屋のびんごと申します。
よろしくお願い致します。

起き上がりクレジットの件、私も長年疑問でしたが、最近
(ここ2、3年のうち)何かの本で読みました。下の早川
様のおっしゃるとおりでございますが、「からくり人」の
山田五十鈴の時のように破格のギャラで出演してくださる
大物の方への制作サイドの感謝の意もあったと、読んだ
ような読まなかったような。

闇の重六<順番大逆転>

< 4 Aug 2000 02:04:27>
なるほど〜〜。私も、クレジットの意味合いは、なんとなくは、想像はしていましたが、はっきりわかって嬉しいです。これに関連した、おふざけとして、例えば誰かがスキーに行く人とかの参加者の名前を書き出していたりすると、自分の名前を最後に書いてもらって、矢印で「くるってまわる」みたいに書いといたもんだな(笑)

で、それとは別に、お聞きしたいんですが、仕掛人で緒形拳さんと林与一さん、仕事人X激闘編(Xだったかな?)で京本さんと村上さんのクレジットの順番が入れ替わってますけど、あれはどうゆう配慮・事情があったのだろう?

鬼の岩蔵<クレジットの秘密を探ります>

< 4 Aug 2000 02:25:07>
 クレジットの序列で最も分かりやすい例が「剣劇人」の最終回。その前の回まではトップ・近藤正臣、トリ・あおい輝彦、2番目が田中健だった。それが藤田まことがゲスト出演した最終回のみ、トップに藤田まことが入り、トリが近藤正臣、2番目にあおい輝彦、3番目に田中健だった。当時、序列については分からなかった僕も、あれを理解して大人になった気がします(ちょっとオーバー?)。

黒鼠小僧@早川<逆転技 配役優劣攻め>

< 4 Aug 2000 09:12:38>
「仕掛人」初回数話は毎回順番が変わっていたと記憶しています。
(「TV東」再放送観てないのバレバレ)
やはり役者のランクが同レベルだったので制作サイドが苦慮した
のではないでしょうか?...と言う話を以前五名の清ヱ門教授
に伺った記憶があります。
もしかしたら、その回の主役がトップになったりする法則があっ
たりして。
今「仕掛人」観てる方、ど〜でしょう?
京本っちゃんの場合は、色々と事情が...(笑)

ところで話は変わりますが、TV東「仕掛人」そろそろオープニ
ングが変わる頃ですね。(変わったかな?)

しののめ<不本意>

< 4 Aug 2000 11:23:29>
「激突!」では、酒井和歌子が「お起こし」クレジットに・・・必殺スペシャルでは村上弘明、片岡孝夫も。
クレジットの背景に特製オリジナル画をあてるっちゅー技も存在しますね。「仕置屋」ゲストの山田五十鈴、「剣劇人」ゲストの主水などなど。また動画でなくてもカットを増やして格上げってのも。「激突!」の滝田栄の3連カットとか。
友情出演ってーのは、格安もしくはノーギャラでの出演でしたっけ。

都の商売人<「仕掛人」EDクレジット>

ogi@ma4.justnet.ne.jp < 4 Aug 2000 12:37:19>
‥‥は、レギュラー&セミレギュラーの順番、
バックの画像のバリエーション

‥‥も含めて、全話の全てのパターンの研究を
(LD発売前なので「士農工商」と「地獄へ送れ」はなし)
作って、2年ほど前に音羽屋へ送ったのですが、
諸事情からか、未だに載せて貰ってません‥‥。

データを残してないので、自分の同人誌にも載せられない。

私の記憶によると、終盤までは、圧倒的に「西村左内」トップで、
「緒形拳」がトップになるのは、ほんの数話でした。
ところが、終盤で林氏が欠場すると、結果的に緒形氏がトップに。
それでも6体4ぐらいで、林氏トップが多かったと思います。

ところで、レギュラーの欠場が目立った「仕切人」では、
その度に順番入れ替わりが起こってますね。
確か、最初の頃はトメだった勇次が、お国欠場回はトップに来て、
そのあおりで新吉の位置まで変わってたような‥‥。

かめたろう<配役の順番>

http://www.hello.co.jp/~kametaro/ < 4 Aug 2000 12:39:45>
そういえば、その昔全日本プロレスでは
ハンセン&ブロディの超獣コンビを
リングアナがコールするときに
前日にハンセンを先にコールしたなら
今日はブロディを先に…みたいなことを
やっていたそうですね。
やっぱり俳優さんからクレームがつくんですかね?
「あんたこの替玉をどう思う」のときは
五十音だったみたいですが…。

必着仕事人Z爆走編<不思議技 画像変化>

< 4 Aug 2000 12:44:48>
仕掛人のエンディングですが、第8話以降は完全に固定されてます。ただし左内と梅安の画像が入れ替わる場合を除いて。
左内や元締が欠場のときも画像はそのままで別の役者さんがクレジットされてました。
#10 元締・・・園井啓介
#12 元締・・・天知 茂
#19 元締・・・佐藤 慶
#21 左内・・・千蔵
#23 左内・・・千蔵
#25 元締・・・御木本伸介
#27 左内・・・千蔵
#30 左内・・・神谷兵十郎
#31 左内・・・万吉、元締・・・井上孝雄
#32 左内・・・伊藤雄之助

#1 左内→梅安
#2 梅安→左内
#3 左内→梅安
#4 梅安→左内
#5 左内→梅安
#6 梅安→左内
#7〜12 左内→梅安
#13 梅安→左内
#14〜20 左内→梅安
#21、23、27、30〜32 梅安→左内
それ以外が左内→梅安

都の商売人<あんた、このEDをどう思う?>

ogi@ma4.justnet.ne.jp < 4 Aug 2000 13:12:20>
固定化されるまでは、

梅安・左内・半右衛門・おこう・万吉・千蔵…で、
それぞれオリジナルな画像が着いてますね。

今手元にありませんが、TV画面を写真で写しました。

野川由美子のお吉も、少ないですがオリジナルの画像です。

鬼の岩蔵<想像無用 >

Obrigado k < 4 Aug 2000 17:58:48>
 昔、必殺ファンの友人と「主水、鉄、市松、梅安、おりく、秀、勇次、政、竜が共演する映画ができた時、どんな序列になるか」で一晩議論したことがある。出た結論はトップは当然、主水。続いて秀、それから政と竜の2人並び、続いて加代が来て、せん、りつ。そして背景カットを変えるワンクッション入れて勇次。そして主役級のゲストを何人かはさんで「特別出演」をつけて梅安先生を置く。さらにゲストをズラっと並べて、まず市松。それから起き上がりクレジットでおりく、最後は3カットの鉄…というのが一番無難かなと結論に達した。山田五十鈴先生と山崎努氏、緒形拳氏の格付けは実に難しい。けれども、こんなことを一晩話してたなんて、オレも若かった。

五名の清エ門<配役順>

< 5 Aug 2000 01:23:17>
遅蒔きながら私の名前ちらほら上がってますんでちょいと参加します。
1987年発行の山内久司氏著書で以下の記載があります。
配役順で最もいい位置は、もちろんトップである。
次は最後で「トメ」と称する。
第三位は真ん中あたりに目立つように出てくる場所がある。それを「中軸」という。
(略)トップ以外は、だいたい不満である。
その不満を解消するテクニックとしては、特別出演という文字をつけたり、
空白の画面から俳優の名前が起き上がってくるようにする。
これを「起こし」という。

では、レギュラー配役順のお話は皆様されているようなんでゲスト配役順のお話を・・・
通常主水シリーズの場合、せんりつコンビの後トメの役者さんになりますが、
必殺仕事人#4の丹波哲郎氏の場合は、せん&りつ、丹波哲郎、蛹治郎センセの順となります。
このパターンは暗闇仕留人では結構多く、我らが遠ちゃんこと遠藤辰雄氏はせん&りつの前、中山仁、山形勲、加藤大介などの面々は、前記の丹波氏と同じ順で出てきます、さあ皆様どう思われますか?
必殺スペシャルの村上弘明氏は「中軸」で「起こし」と表現するんですかね(笑)。

都の商売人<主水の呼称>

ogi@ma4.justnet.ne.jp < 5 Aug 2000 11:10:12>
しののめさんの「鬼平掲示板」で鬼平の呼称について語られたので、
ふと中村主水の呼称に関して‥‥。

あなた‥‥りつ
婿殿‥‥せん
中村さん‥‥田中様・旋風編の順之助・元締連
中村‥‥鬼塚様・村野様他、奉行所の上司
八丁堀‥‥ほとんど全ての仕事師たち

個々の事例はどうでしょう?

ケケ細工師<主水の呼称2>

ここ < 5 Aug 2000 13:02:27>
びんごさんこんにちは。
名古屋ですか。なかなか必殺人気が高そうですね。
よろしくお願いします。

でもって題名の主水の呼称です。

だんな  :捨三
主水さん :おりくさん。最終回でやいとやも言ってたかも。
うすのろ :おとわ
おじさん :順之助。あとゲストの女優さん

もっとありましたっけ。




だいすけ<主水の呼称3>

tateyoko@po2.lcv.ne.jp < 5 Aug 2000 14:16:30>
どもだいすけです。                 鉄からは、「主水」と呼ばれる事もありました。

都の商売人<主水の呼称4>

ogi@ma4.justnet.ne.jp < 5 Aug 2000 15:44:29>
権の四郎は「主水」と呼び捨てにしてたような‥‥。

(猫被ってる時は「八丁堀の旦那」でしたが‥‥)

大和屋<主水の呼称5>

< 5 Aug 2000 20:37:16>
肝心な呼び名を忘れてますよ。

“昼行灯”を…。

多くの主水の同僚や悪役の商人が呼んでます(笑)

闇の重六<主水の呼称5激闘編>

< 5 Aug 2000 22:24:17>
旧仕事人で、秀が「おっさん」と言ってた気もしますが、面と向かっては言ってないかな?あと、「だんな」は亀吉、六平、たまに仕留人頃、半次が言ってなかったでしたっけ?(すべて、見返すこともなく、気のせい覚悟ですが・・)

タイトルを「主水の呼称・主水死す」と迷ったのですが、それだと終わちゃうので、このタイトルにしときました。(笑)

わらべや文六<主水の呼称5旋風編>

warabeya@deneb.freemail.ne.jp < 5 Aug 2000 23:53:53>
(助かった・・・旋風編で)(笑)

どの作品で誰がということではないのですが、「中村」や「主水」という名前を知らず、「八丁堀(の旦那)」とも呼ばない町人が時々こう言います。

「お役人様」

びんご<「おとっつぁん」はだめですか?>

< 6 Aug 2000 00:58:49>
けっこう最近この作品を見てこのセリフのシーンで
涙したものですから。ラストもドタバタで終わらなか
ったし、貴重な作品ではないでしょうか?

びんご<申し訳ございません>

< 6 Aug 2000 01:05:32>
素人でございまして、風雲竜虎編につなげませんで
失礼いたしました。お許しくださいまし。